10-7. よくある質問

お問い合わせ前にご確認ください。

  • 1.スマートウォッチの時計の時刻を設定するにはどうすれば良いですか?

    アプリをスマートフォンにインストールし、ペアリングをすると自動的に時刻が同期されます。

  • 2.スマートウォッチのメッセージ通知内容を確認するにはどうすれば良いですか?

    スマートウォッチの機能リストのメッセージアイコンをタップすると、メッセージ通知内容を確認することが出来ます。また、ホーム画面で下から上にスワイプしてもメッセージ通知内容を確認することが出来ます。

  • 3.リモート撮影機能の使い方は?

    スマートウォッチとスマートフォンを接続した状態で、スマートウォッチのリモート撮影モードで画面をタップするとスマートフォンのカメラが起動し撮影する事ができます。

  • 4.スマートウォッチの電池残量を確認するにはどうすれば良いですか?

    アプリのデバイス接続画面で残量の確認をすることが出来ます。

  • 5.ミュージックの使い方は?

    スマートウォッチとスマートフォンを接続した状態で、スマートフォンの音楽プレーヤーを選び、音楽を再生すると、スマートウォッチの画面で「再生」、「一時停止」、「曲送り/曲戻り」、「音量調整」が可能です。

  • 6.スマートウォッチを完全に充電するには、どのくらいの時間がかかりますか?

    電池残量がゼロの状態から、約2.5時間で完全に充電することが可能です。

  • 7.スマートウォッチの電源をオフにするにはどうすれば良いですか?

    スマートウォッチの機能リストの設定アイコンをタップし、「システム」-「電源オフ」を選択すると電源がオフになります。または、スマートウォッチの右側面のボタンを長押しすることで電源をオフにすることも可能です。

  • 8.スマートウォッチとスマートフォンを接続しデータを同期するにはどうすれば良いですか?

    Android:スマートフォンのBluetoothをオンにした状態で、アプリを立上げて「デバイスの追加」を選択し、表示されたデバイスの中から自分のスマートウォッチを選択してください。正常に接続されると、データが同期されます。
    iOS:スマートフォンのBluetoothをオンにした状態で、アプリを立上げて「デバイスの追加」を選択し、表示されたデバイスの中から自分のスマートウォッチを選択してください。正常に接続されると、データが同期されます。スマートフォン側のBluetoothの設定で、接続されているスマートウォッチの接続解除はしないでください。アプリとの接続に影響が出ます。

  • 9.スマートウォッチでメッセージ通知が受信できないのはなぜですか?

    1. アプリでメッセージ通知設定がオンになっているか確認してください。
    2.スマートウォッチの通知バーにメッセージ通知が正常に表示されるかどうかを確認してください。スマートフォンのステータスバーに、通知されていない場合はスマートウォッチには通知されません。

  • 10.スマートウォッチとスマートフォンの接続を解除するにはどうすれば良いですか?

    アプリのデバイス設定画面の上部に表示される「接続を解除」を選択すると接続が解除されます。
    iOSの場合は、更にスマートフォンのBluetooth設定画面で接続されていたスマートウォッチを手動で削除してください。

  • 11.スマートウォッチは防水対応ですか?

    IP68の防水性能、防塵性能に準拠するよう設計されていますが、完全な防水または防塵ではありません。
    防水および防塵性能は永久的には持続せず、時間の経過に伴って、通常の使用による摩耗、デバイスの修理、分解、損傷によって徐々に低下または消失します。水泳など水圧がかかる場合やお風呂などの熱湯では、使用しないことをお勧めします。

  • 12.スマートウォッチに気象情報が表示されないのはなぜですか?

    アプリのデバイス設定画面から「その他設定」で気象情報の取得をオンにしてください。2時間毎に気象情報を更新します。

  • 13.運動記録週次レポートと睡眠記録週次レポートにデータがないのはなぜですか?

    極端に短い時間の運動記録はデータとして記録されません。また、スマートウォッチの装着に問題が有り、データが取得できない場合にも記録されません。

  • 14.スマートウォッチで歩数をカウントしないのはなぜですか?

    睡眠時などスマートウォッチの動きがない場合、スマートウォッチのセンサーが自動的にスリープモードになり、歩数はカウントされません。スマートウォッチが動きを感知すると自動的にスリープモードが解除され歩数のカウントが始まります。

  • 15.睡眠データを記録するには?

    眠っている時は静止した状態ですが、寝返りをうったり、腕を動かしたりすると、スマートウォッチのセンサーが活動を検知し記録をします。
    スマートウォッチは手首に装着した状態で、体の動きの変化を常に追跡し、人が眠っているかを判断します。睡眠を正確かつ効率的にモニタリングするために、独自のアルゴリズムを用いて判断され、有効なデータのみ睡眠データとして記録されます。

  • 16.スマートウォッチを手首に付けて寝ても、睡眠データが記録できないのはなぜですか?

    睡眠中に手首や体が激しく動くと、スマートウォッチは活動していると検知してしまい睡眠状態として認識しません。

  • 17.腕を上げてもスマートウォッチが点灯しないのはなぜですか?

    アプリのデバイス設定画面の「その他設定」で「ハンドジェスチャー」の設定をオンにしてください。なお、省電力モードやサイレントモードになっている場合は、画面は点灯しません。

  • 18.スマートウォッチとAndroidスマートフォンの接続が頻繁に切れるのはなぜですか?

    スマートフォンの設定でバッテリーの最適化を実施していると接続が切れることがあります。スマートフォンのバッテリーの最適化の設定で最適化を解除してみて下さい。

60